FACTORY
今年もN35日本一決定戦が愛知県、幸田サーキットYRP桐山にて行われました。北は北海道南は九州、さらに海を超えて台湾から50チーム23施設、総勢169名の選手が集まりました。心配された天候も大きく崩れることは無く、両クラスともドライにて決勝レースが繰り広げられましたN35-RSの試乗会、N35+REEDJETによるスーパータイムトライアル、前夜祭ではドリフト車両の迫力のデモランや間近で見られる花火大会と初日から大いに楽しんで頂きました。レースではエンジョイクラスはきまぐれ(オーシャンカートランド)が2番手に1LAPをつける大差で優勝。2位にはおさきにどうぞ(オーシャンカートランド)が入り、同施設の1-2フィニッシュとなりました。チャレンジクラスでは最後まで続いた競り合いをわずか0.276秒差で制した大門軍団(新千歳モーターランド)が日本一の栄冠を手にし、激しい追い上げを見せたISK関西(スポーツカート阪奈)が惜しくも2位となりました。
上位入賞チーム
▲優勝 大門軍団(新F千歳モーターランド)
▲2位 ISK関西 (スポーツカート阪奈)
▲3位 おにぎりレーシング (AZ山梨)
▲優勝 きまぐれ (オーシャンカートランド)
▲2位 おさきにどうぞ (オーシャンカートランド)
▲3位 DREAMS RT (幸田サーキットYRP桐山)
賞展
▲チャレンジクラス表彰式
▲遠距離賞新千歳モーターランド(北海道)大隅広域公園(鹿児島)
▲エンジョイクラス表彰式
▲ベストエレガンス賞Taroko Karting Land(台湾)
イベントシーン
▲N35-RS体験試乗
▲スーパータイムトライアル PP 秋山産ハマコロ
▲ブリーフィング
▲前夜祭のオープニングは盛大な花火
▲ドライバーチェンジ
▲チャレンジクラススタート
▲チャレンジクラス 日本一の花道
▲タイムトライアル
▲スーパータイムトライアル表彰式
▲ももいろドリフターZの皆さんによるドリフト披露
▲エンジョイクラス グリッド整列
▲エンジョイクラス感動の花道
▲トップチェッカー!
参加チームの写真
リザルト
タイムトライアル・グリッド
エンジョイ・チャレンジリザルト
▲